ひとりごとオリジナル曲紹介「Half Hatch」 過去にも同じ内容載せてますが、リンク切れとかあるので改めて紹介します。作曲するにあたっての参考、ヒント、パクリ(あっ、、、)とかも書いてみようかな。 youtubeに動画を上げているのでご覧ください。 この曲を作っ... 2020.10.04ひとりごと音楽
ひとりごとガジュマルのお話 度々出てきてるガジュマル。 今年も成長が始まりました。 で、今年はぜひやってみたいことがあったんです。それは鉢を変えることと、丸坊主。丸坊主っていうのは枝をすべて切り落とし、葉っぱに行く分の栄養を幹や気根に回すとかうんぬんかん... 2020.07.09ひとりごと
ひとりごとYou Tubeをぼーっと見ていたらお気に入りのチャンネル見つけた 最初に断っておくと私は鉄道大好き、といった人種ではありません。そこそこ利用はしているとは思いますが。 INTERURBAN6304 さんのYou Tubeチャンネル なんとなくYou Tubeのトップページに出てきたので見てみ... 2019.12.06ひとりごと
ひとりごとオホーツクに消ゆ、のお話 これから書くことは演奏に関することは一切出てきません。小学生の頃ものすごくやっていたゲームの話です。今回LUNAさんのツアーで旭川、帯広、釧路と札幌以外の場所で演奏させてもらいました。 釧路、私にとってめったに行ける場所ではありませ... 2019.09.04ひとりごと
ひとりごとAmazing いつまでも 「Amazing Grace」 加山雄三さん「君といつまでも」 砂川キッズジャズスクール用に「Amaging Grace」をアレンジしていたんですが、その度に加山雄三さんの「君といつまでも」が攻めてきた... 2019.08.18ひとりごと
ひとりごと9月は体調管理を特に気をつける!!! 9月は道内満喫コース。 LUNA北海道ツアー 月30日 旭川31日 帯広9月1日 釧路 Feliz De La Vida 14日、15日 ニセコ、ルスツ クリニック 18日〜20日 日高 砂川キッ... 2019.08.16ひとりごと音楽
ひとりごとオリジナル曲紹介「Half Hatch」 過去にも同じ内容載せてますが、リンク切れとかあるので改めて紹介します。作曲するにあたっての参考、ヒント、パクリ(あっ、、、)とかも書いてみようかな。 youtubeに動画を上げているのでご覧ください。 この曲を作っ... 2019.08.11ひとりごと音楽
ひとりごと吹奏楽コンクールを聴きに行きました。 かなり久しぶりです。生徒さんの応援です。今日観たのは高校C編成の途中まで。 面白かったですよ。 プログラムを眺めてると、自分が知っているとき(約20数年前)よりも日本人作曲家の作品を演奏しているなと思いました。その変化に多少の... 2019.08.06ひとりごと未分類音楽
ひとりごと富良野観光 ファーム富田とニングルテラスへ。 じっくり観光したのは初めて。 思ってた以上に楽しめました。 ニングル ニングルは、アイヌの伝承における小人。創作の設定においては、富良野地方のアイヌの民話に登... 2018.07.19ひとりごと写真、動画