未分類 アンビシャス砂川公演終わりました。 お客様にも喜んでいただけたのではないでしょうか。 アンビシャスの開演前に砂川のキッズジャズスクールの演奏がロビーで行われました。 久しぶりに聴く子供達の演奏、とってもパワーをもらった気がします。 一年間の活動の集... 2022.03.27 未分類
音楽 Kids Jazz Time 5th 本日は、本来であれば砂川キッズジャズスクールの1年間活動してきた集大成を見てもらう発表の日でした。子ども達の音楽活動はこれからもずっと続いていくものだけど、今このメンバーで音楽出来るのはこの日限りなんですよね。それが出来なくなって残念です... 2022.03.06 音楽
音楽 札幌ジャズアンビシャス テレワーーーク ボツ動画編 せっかくなので本編で使われなかった動画もあげときます。けっこう撮ったんですよ。 まず1本目 部屋で吹いてみた編 ボツ動画1 苦情こないかビビりながらかなり小さく吹いてます。案外スマホのマイクで丁度いい音量になってます... 2020.05.12 音楽
音楽 札幌ジャズアンビシャス テレワーーーク 動画見てね 個人的に前回のTKOOに続きテレワーク第二弾!!! 今回は札幌ジャズアンビシャスです。それぞれ家や外で録画してます。私は歩いて5分の河川敷で撮影!家で撮ったものもあるんですが圧倒的に外のほうがのびのびしてます。開放感です... 2020.05.11 音楽
音楽 遅くなりましたが札幌ジャズアンビシャス根室公演終了しました あれからもう1週間経った、、、 ジャズの街根室、お客様が温かかったな。 今回写真まったくなし、新聞記事をいただきました。 本当にお客様に盛り上げてもらいました。メンバーも楽しく演奏できたと言ってました。打ち上げで... 2019.10.20 音楽
音楽 North Jam Session アンビシャスの演奏が終了しました。 縄文太鼓の皆さんとの演奏も盛り上がったと思います。 小野健悟さん作曲のNorth Jam Session CM曲「Friends and Shudder(友達と戦慄)」初披露出来ました。今後もやる予定です。 アンビシャスのセットリスト1 友... 2019.08.25 音楽
音楽 FOREST of NEW ARTS 今年度最後の札幌ジャズアンビシャスです。最後にふさわしく、とても大人数、そして他ジャンルとのコラボとなっています。1部は道内5つのジャズスクールとアンビシャスが大合奏!!!今回のためにアンビシャスの音楽監督David Matthewsさん... 2019.01.30 音楽
音楽 札幌ジャズアンビシャス 第2回定期演奏会 明日です。詳しくはライブスケジュールで。マシューズさんがアンビシャスのために書いてくれたオリジナル曲を初披露します。私のオリジナル曲もやらせてもらいます。もともとは5トロンボーン用に書いた曲です。それをビッグバンドアレンジしてみました。「... 2018.11.28 音楽